top of page

西山研修所ブログ

2021/4/25 「親子で陶芸体験」開催しました!【初開催】

常陸太田市西山研修所です


 先週17日(土)開催の「親子で陶芸体験」参加者の皆様、ご参加いただき誠に有難うございました。講師の大友先生のご指導の下、皆様が粘土と親しみながら、オリジナリティあふれる作品が作り出される様子を見て、開催して本当に良かったと感じております😄


 只今マグカップづくりに挑戦する第2回を募集中です。ご興味をお持ちの方は是非専用フォームからお申し込み下さい! もちろん初心者様大歓迎です!


 陶芸と言えば、粘土を置いたろくろを回して作ると思われがちですが、当所の陶芸体験は「手びねり」と呼ばれる手法を用います。この作業は全てテーブル上で行えるため、大人の方はもちろん、お子様でも安心して取り組む事が出来ます👍


 出来栄えは手先の動きに左右されるので、人それぞれに味わいのある形に仕上がります。先日の陶芸体験では、お皿を形作った後、皆さん思い思いに型押しや色付けを行って、鮮やかな作品を生み出されていました🌸


 今回の作業の後、作品の焼き上がりには2~3か月を要します。果たしてどのような仕上がりになるか・・・? お楽しみに!


Comments


じょうづる加工.png

​自然、歴史、豊かな学び。

​常陸太田市西山研修所

  • ホワイトYouTubeのアイコン
  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • RSS

Hitachiota, Ibaraki, Japan

体験 青少年 キャンプ

IBARAKI Free Wi-Fi.jpg

〒313-0041 茨城県常陸太田市稲木町1699-8

TEL : 0294-72-0359 FAX : 0294-72-0349

営業時間: 9:00~17:00

休所日: 月曜(祝祭日の時は翌火曜)​ 及び 年末年始

Copyright © 2014-2024 常陸太田市西山研修所 All Rights Reserved.

bottom of page