top of page

西山研修所ブログ

2021/4/20 「親子キャンプⅠ」にてムササビ現る!

常陸太田市西山研修所です


 先日「親子キャンプⅠ」開催について、お礼を兼ねて報告しましたが、実は開始早々かのムササビちゃん♀が巣箱から顔を出すというハプニングがありました!


 警戒心が強いとされるムササビが、にぎやかなイベント中に現れるのかと驚き、すぐに参加者様を集めて即席のムササビ観察会となりました。当日の陽気の良さと言い、やはり皆さん強運の持ち主でしたね・・・👍

 ところでムササビって夜行性なんですよ? 奥さんご存じでした?🌙

 でも西山研修所のムササビちゃんは一味違います。昼でも夜でも巣箱から眠たそうに顔を出す事が頻繁にあります。時には身を乗り出して周囲をじっと見たりもします。


 他の森ではどの様な生態かは存じませんが、ここの森は外敵もおらず平和なのが良いのか、子育て上手な常陸太田が良いのか、今や巣箱で子育ての最中です👶


 最近はこの様な状況ですので、日中であってもタイミング次第で生ムササビを肉眼で確認できるかも知れません。来所される皆さん、お楽しみに!


※巣箱から離れている上にムササビの顔が小さいため、双眼鏡等があると良く見えます。

※数は少ないものの、双眼鏡を貸し出し可能です。スタッフにお申し付け下さい。


お知らせ


 常陸太田市西山研修所では、現在募集中のイベントの他、手ぶらキャンプ泊プランでのご利用も受付中です。

 ご利用の際は予め予約状況を確認の上、利用確認申込フォームに利用種別やご希望の日程等を記入してお送り下さい。スタッフ一同皆様のご利用をお待ちしております。

Kommentare


じょうづる加工.png

​自然、歴史、豊かな学び。

​常陸太田市西山研修所

  • ホワイトYouTubeのアイコン
  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • RSS

Hitachiota, Ibaraki, Japan

体験 青少年 キャンプ

IBARAKI Free Wi-Fi.jpg

〒313-0041 茨城県常陸太田市稲木町1699-8

TEL : 0294-72-0359 FAX : 0294-72-0349

営業時間: 9:00~17:00

休所日: 月曜(祝祭日の時は翌火曜)​ 及び 年末年始

Copyright © 2014-2024 常陸太田市西山研修所 All Rights Reserved.

bottom of page